●昨日は本当に充実した一日だった。午前の親善試合、ちょっと自身が考えていたものと違っていた。想像より何倍も規模が大きかった。11組の参加。そのペア一つ一つが、一緒にいった先輩が見ると怖くなるといい、目をそむけるほどのびっくり面子だった。それぞれがコートに到着するのを見ると「エースをねらえ!」っみたい。それだけに球の打ち方も個性的。「基本が大事なのはある程度でそこからは自分にあった戦い方を身につけなさい。そのためには今の段階で強いと言われる人たちと数多く試合をすることが大切。」とAさんは言う。それぞれの個性的な戦い方を参考に自分で発見しろっとはこの年齢になって、楽しい作業だ。本当に感謝。
●午前甥1の試合を見学応援。午後練習。